Hey guys!ブロガーのKAKELU(@rising_blue94)です☆
いきなりですが、あなたはブログやアフィリエイトサイト、ホームページを運営していますか?
私はこのブログ「エターナルサッフィルス」を1人で運営しております。
その際に使用される主なソフトウェア「Word Press ワードプレス」は多くの方が利用していると思います。
簡単に編集の作業ができて、アップデートも頻繁に行われているので安心感ハンパないですもんね。
しかし、ワードプレスでメディアを運営していると必ず付き物になるのが何かしらの「トラブル」です。
例えば、
「いきなりサイトが表示されなくなった」
「503エラーって何!?」
「テーマの移行をしていると管理画面に入れなくなった…」
「画像がアップロード出来なくなった」
などなどのトラブルに多くのメディア運営者が出くわしたことがあるのでは?
個人でトラブルを解決出来れば良いのですが、なかなか労力と時間がかかり、解決方法が迷宮入りした経験がある人も少なからずいると思います。
そこで、ワードプレス上でのトラブルをほぼ100%解決できる方法を発見したので、悩めるあなたにシェアしていきますよ!
また私の体験談をモチーフに記事をお届けします!
トラブル解決を試みようとして更に悪化したお話し
昨日からブログが開けません、、
パソコン音痴の俺からしたらこれはやばい。。
誰か解説方法知っている人がいたら教えてくれると嬉しいです🙏🙏🙏 pic.twitter.com/9Hwhr7OtKI
— KAKELU@新卒2ヶ月で脱サラ (@rising_blue94) June 24, 2019
私は過去にワードプレス上のエラーを1人で改善しようとしたところ失敗した経験があります。
この記事を執筆している2ヶ月前くらいに無料テーマから有料テーマに移行していたところ503エラーが発生したのです。
ここまではまだ良かった。
プログラミングの知識もない私はバックアップも取らずにphpを編集したところ、悪化してワードプレスの管理画面にすら入れなくなったのです(泣)
このまま私のブログにアクセスできないまま、私は私のブログと共に散っていくのか、、
ワードプレス上のトラブルに手も足も出ない私に希望の光が
プログラミングの知識がない私はトラブルの元が何だかさっぱり分かりませんでした。ワードプレスのトラブル解決方法をググっても頭が痛くなるだけ。
まるで、つい最近まで愛してくれた彼女が突然別れを告げてきて氷のように冷たくなった感覚に似ていました。
そんな時、私の脳内であるCMが再生されました。
「スキルを売るならココナラ♬」



ココナラの依頼手順は超簡単!
まず依頼したいな〜と思った人のサービス内容をチェックしてみましょう。
サービス内容が良さげだったら、青枠で囲んである「見積り・カスタマイズの相談をする」に進みましょう。
すると、見積り・カスタマイズの相談内容を入力できるようになります。
相談したい内容を「タイトル」と詳しい「相談内容」に書き込みましょう。
「提案期限」は大体で良いです。
「予算目安」はサービス提供者が提示している値段にします。この方に依頼するなら5000円にします。
すると無料でワードプレスのトラブルを解決できるかどうか教えてくれます。
これだけで依頼が完了です。本当に簡単だ。
本当にワードプレスのトラブルを解決してくれるのか?
私はワードプレスのトラブルをビジネス慶さんに解決してもらおうと決意しました。
決め手はほんの1000円でトラブルを迅速に解決してくれるから。そんな安くて良いんですか?
私は半ば諦めモードで以下のような相談をもちかけました。





【朗報】
ついに、、!ブログの管理画面に入ることが出来るようになりました😭
これから崩れたデザイン、失ったプラグイン達など蘇らせて、皆さんに自信をもってシェアできるブログをつくっていきます!
最近毎日忙しいけど、毎日成長します🔥
— KAKELU@新卒2ヶ月で脱サラ (@rising_blue94) July 2, 2019
公式サイトはこちらから→無料会員登録してサービス内容を見る
★グーグルアドセンスが一ヶ月配信停止になった話しはこちらから★
Hey guys! KAKELU(@rising_blue94)です☆ あなたは自分自身のブログやメディアを運営していますか? もし運営しているならば、Webマーケティング、アドセンス、アフィリエイト等で収入を出来るだけ[…]