皆さんこんにちは!カケルです!
いきなりですが「カケル&ロアンと学ぶ『オンラインベトナム語講座』の受講生」を限定10名で募集します!
本記事では、講座の詳細や料金、入会条件をお伝えします。
受講者の対象
一緒にベトナム語を勉強するにあたり、下記に当てはまる人が対象になります。
- 「ベトナム語は少し勉強したことあるけど、どうしても本だけの学習は退屈で続かない..」
- 「文法はある程度勉強したけど、会話とリスニングが弱いから上達させたい!」
- 「日常会話レベル以上のベトナム語は話せるけど、リスニングが壊滅的..」
- 「文法学習より、動画で耳を慣らしながらベトナム語を勉強したい!」
- 「ベトナム語を通してベトナムの文化や習慣を学びたい!」
このように、今回の講座の対象者は「初心者〜中級者向け」になります。
本講座の内容
本講座では「ベトナムの動画×スライドで解説」のハイブリッドレッスンを行います。
それぞれの役割は下記の通りです。
★ベトナムの動画
・ネイティブのスピードに慣れる
・ネイティブが使う用法や単語を学ぶ
・字幕ありとなしの2パターンを使用
★スライドで解説
・動画で学んだ用法や単語を解説
・解説した内容で実際に会話
・受講生の会話内容を可視化できる
おそらく「動画でリスニング強化しながら文法や単語を学べるレッスン」は全国でここだけだと思います。
講座をスタートするに至った経緯
では、なぜ「動画×会話×スライド」を使ったレッスンを実施しようと思ったのか?
一言で言うと「ベトナム語のリスニングが苦手な日本人が多いから」です。
現在、本屋では様々なベトナム語の参考書が販売されていますし、ベトナム語講座も少しずつではありますが増えています。
しかしそこでは基本的に「文法」を重視したものばかりで、ネイティブのベトナムのリスニングに特化したサービスはないのが現状です。
そこで、私達は独自に制作した動画コンテンツを使いながら、リスニング、文法、単語を学べる講座をスタートしようと決断しました。
講座の概要
サービス内容 | カケル&ロアンのベトナム語講座 |
受講方法 | Zoomを使ったオンライン講義 LINEを使ったグループチャット |
講座の日程 | 毎週土曜日 20-22時 ※スケジュールによって日曜日に講座を実施する場合がございます。 ※変更する場合は1ヶ月前に連絡いたします。 ※土日の夜に受講できる方が対象になります。 |
期間 | 1年間(講義は9月3日からスタート) ※詳しいスケジュールは受講生にのみ配布 ※受講者の様子や要望に合わせて1年間以上行うか決めます。 |
受講者数 | 10人まで(※人数に達し次第締め切らせて頂きます) |
月のレッスン数 | 4回 (※月に土曜日が5回ある場合は、5回実施します) |
1レッスンあたりの時間 | 120分 |
月額受講料 | ■12,000円(税込) (※月にレッスンが4回ある場合) ■15,000円(税込) (※月にレッスンが5回ある場合) |
お支払い方法 | ・口座振り込み ・クレジットカード決済(※別途手数料が500円発生します) ・PayPay |
お支払い日 | 毎月25日 |
カケル&ロアンについて
簡単な自己紹介
私達のことをよく知らない方もいると思うので、簡単に自己紹介します。

■出身:福岡県嘉麻市(どこやねん)
■誕生日:1996年11月11日
■職業:株式会社MORE UP BOOST代表取締役
■趣味:サッカーと酒を飲むこと

■出身:ベトナムバクニン省
■誕生日:199?年8月18日
■職業:大手人材会社に勤務
■趣味:料理と韓国ドラマを見ること
YouTube活動について
私達2人はYouTube「カケル&ロアン」としてベトナムについて発信しています。
ありがたいことに、現在のチャンネル登録者数は7260人です。今後も、全力発信して1万人、10万人目指して頑張っていきます。
「この2人はどんな人なの?」と気になる方は1度チェックしてみてください!
これまでの実績について
■ベトナム語講座の運営
1・2期生それぞれ10名ずつに対して、これまで1年間ずつベトナム語のレッスンを実施してきました。中には途中で諦めたり、仕事の関係で受講ができなくなった方もいますが、継続して最後まで受講できた方は「日常会話レベル」のベトナム語を話せるようになりました。最初はアルファベットの発音で苦戦していたのに、1年頑張れば話せるようになるんだと感動しました。
■弊社にて「オンラインベトナム語講座」の運営
カケルは株式会社MORE UP BOOSTの代表も務めていますが、そこの1事業として「オンラインベトナム語講座」の運営を行っています。1・2期生にベトナム語を教えたノウハウを元に、オンラインのマンツーマンレッスンを行っております。詳細はコチラから。
本講座を受講するメリット
次に本講座を受講するメリットを紹介します。
【メリット①】ネイティブのベトナム語を聞き取れるようになれる
本講座レッスンの具体的な流れは、下記の通りです。
②動画を視聴(字幕あり)
③一区切りずつ文法と単語を解説(スライドと動画を使用)
④動画を視聴(字幕あり)
⑤動画を視聴(字幕なし)
このように動画コンテンツを準備し詳しく解説していくので、毎レッスン後には勉強した用法はネイティブスピードでも聞き取れるようになります。
もしレッスンで完璧に理解できなくても毎レッスンの録画を共有するので、何度も繰り返し復習ができるのも安心です。
【メリット②】語彙力や会話力もアップできる
ただ動画を見てリスニング力を上げるだけではなく、スライドでロアン先生と私が動画で使われた文法や単語をスライドを使って解説します。
そのため、文法や単語の意味も理解でき、効率的にリスニング力を強化できます。
【メリット③】ベトナム人と会話ができるようになる
本講座では、リスニング、文法と単語の解説、会話をレッスンに全て導入しているので、ベトナム人と会話するときに必要な要素が全て揃っています。
「ベトナム語は話せるけど、相手の話していることが聞き取れない..」なんてことにならないレッスンを実施します。
【メリット④】完全オリジナル教材で学習できる
動画コンテンツからスライドまで全て私達が制作したものをレッスンで使います。
これまで1・2期生にレッスンを実施したり、弊社のオンラインベトナム語講座で培ったノウハウを全て注ぎこんだ「完全オリジナル教材」で一緒に勉強しませんか?
【メリット⑤】録画を共有するので好きな時間に復習ができる
レッスンは全て録画し、翌日までには受講生限定で共有します。
そのため「メモを取るのに一生懸命になって先生の説明を聞き損なった..」なんてことも起きません。レッスンは全て録画するので、レッスン中はリスニングや会話に全集中できます。
【メリット⑥】全員がともに励まし合える環境だから挫折しない
本講座はグループレッスンですし、ベトナム語学習を頑張る仲間だけが集まっているので励まし合う環境があります。
メンバー同士でオンライン自習を行ってもらっても良いですし、LINEを交換してベトナム語学習について情報共有されてもOKです。
もちろん私達も皆さんが楽しくベトナム語が上達できるように全力で頑張ります。
【メリット⑦】カケル&ロアンと友達になれる
レッスン終わりには30-60分程度雑談タイム(参加自由)で行うこともありますし、全員と仲良くなりたいです。
これまでも、神戸の生徒さんと一緒にお酒を飲みに言ったり、東京で数人の生徒さんとベルギー料理を食べに行ったこともあります。
一緒にベトナム語を勉強しながら関係も深めれるので最高です。
本講座を受講するデメリット
逆に、本講座を受講することでのデメリットあります。
【デメリット①】毎月の支出が増える
私達のベトナム語講座を受講すると、毎月12,000円(税込)の支出が生まれます。決して安くない価格ですよね。
でもよく考えてみてください。毎月12,000円を払い本気で勉強すれば、1年後にネイティブが話す会話を理解でき、実用的なベトナム語を話せるようになります。
そうなることで下記のような未来を切り開くことができると思います。
・ベトナムに移住してからの生活がグンと楽しくなる
・ベトナムの会社で働けるようになる
・職場のベトナム人と距離を縮めることができる
・ベトナムに関するビジネスを展開しやすくなる
ベトナム語講座の受講費も、将来への投資と考えれば問題ないと思います。
【デメリット②】10人体制なのでアウトプットの回数は多くない
本講座は、受講生が10人程度いるので1人あたりの会話できる時間が限られてしまいます。
でも、習ったベトナム語をアウトプットできる環境を作れば問題なしです。ベトナム人の恋人や結婚相手、友達を作れば会話も充実して行えますね。
またレッスン後に皆さんでベトナム語だけで話す時間をつくっても楽しそうですね。
【デメリット③】オンライン講座なので寂しさを感じることがある
ロアン様のベトナム語講座はオンライン上で行うので、対面の講座より寂しさを感じることがあります。
講座は楽しく受講できても、講座が終わり、ふと気づけば1人になります。
そのため、時々、講座後に時々30分ぐらい皆さんで雑談する時間を設けています。
【デメリット④】土曜の夜は極力予定を開けられない
本講座は、毎週土曜日20~22時に行うので、土曜の夜は予定を空けることができません。
どうしても外せない予定がある場合は、講座の録画を共有するので、そちらを見返しましょう。
ベトナム語講座1・2期生の声
ここからは、ベトナム語講座1・2期生の実際の声を皆さんにシェアします。
プライバシーの関係もあり、顔や名前は出せないのでご了承ください。
ロアン様のベトナム語講座を受講しようと思った最大の理由は?
20年の時点で講座を始めるだろうなと思っていた。するなら優先して選ぼうと思っていた。
ベトナム人ともっと仲良くなりたいから‼︎
ベトナム語を学習したいため。YouTubeを見て、ロアンさんとかけるさんの人柄が良さそうだと感じ、この講座なら楽しくベトナム語の勉強を続けられそうだと思ったため。
ベトナム語講座自体が他にあまり無く、たまたまYouTubeで見つけたため。費用も許容範囲だったため。
お二人と仲良くなりたいと思ったから
楽しそうだからw
たまたま募集を見ることができてタイミングを感じたから。 ロアン様がかわいかったからw。それとYouTubeが面白かったから。ベトナムの日本語学校の状況がわかったし。
当時狙っていたベトナム人女性を口説きたかった。独学には限界を感じた。複数人数で受講することで、競争意識を持って切磋琢磨できると思った。
本講座に参加して「良かった!」と思えたことがあれば教えてください
共通の仲間と交流できること
良い意味で「間違えても大丈夫」な安全な環境があるので、ベトナム語が嫌いにならない 。
授業動画をいつでも観られるため、発音を忘れたときに聴いて練習できること。
カケルさんが日本人目線で理解し辛いところをロアンさんに聞いてくれるので助かる。
二人との出会い
自習も、動画コンテンツアップも、スライドアップも、発音指導も、良かったです。 動画とスライドは復習に役立ちます。
勉強を継続できている。
アンケートに答えてくれた1・2期生の皆さんは全国や国外から集まったメンバーです。
彼らと交流できる機会も定期的に設けようと思います。
お申込み手順
①申し込みフォームからお問い合わせ
⬇
②9/3(土)講義スタート
⬇
③毎月25日 通帳振り込み or クレジットカード or PayPay の支払い
※詳細は個人でお伝えします
⬇
④一緒にベトナム語学習を頑張りましょう!
最後に
「一念発起してベトナム語を得意にしたい!」という方は、私達と一緒にベトナム語の勉強を頑張っていきませんか!?
申込みをされる方は、下記のお問い合わせフォームからメッセージを送ってください!追って連絡さしあげます!
では皆さんとベトナム語を通して仲良くなれることを心から楽しみにしております!
一緒にベトナム語習得して、人生楽しんでいきましょう!!!
サービス内容 | カケル&ロアンのベトナム語講座 |
受講方法 | Zoomを使ったオンライン講義 LINEを使ったグループチャット |
講座の日程 | 毎週土曜日 20-22時 ※スケジュールによって日曜日に講座を実施する場合がございます。 ※変更する場合は1ヶ月前に連絡いたします。 ※土日の夜に受講できる方が対象になります。 |
期間 | 1年間(講義は9月3日からスタート) ※詳しいスケジュールは受講生にのみ配布 ※受講者の様子や要望に合わせて1年間以上行うか決めます。 |
受講者数 | 10人まで(※人数に達し次第締め切らせて頂きます) |
月のレッスン数 | 4回 (※月に土曜日が5回ある場合は、5回実施します) |
1レッスンあたりの時間 | 120分 |
月額受講料 | ■12,000円(税込) (※月にレッスンが4回ある場合) ■15,000円(税込) (※月にレッスンが5回ある場合) |
お支払い方法 | ・口座振り込み ・クレジットカード決済(※別途手数料が500円発生します) ・PayPay |
お支払い日 | 毎月25日 |
よくある質問