Hey gusy!
元スニーカーショップ店員のKAKELU(@rising_blue94)です☆
スニーカーショップで働くと外国人の友だちもできるのが良いですよね。
さて、私はスニーカーショップで働いている時に、よくこんな質問をよくされました。

・今売れてるスニーカーはどれ?
・彼氏/彼女にスニーカーをプレゼントしたくて、、
・どのスニーカーが人気?
スニーカーショップ店員たるもの、上記の質問は1日に1回はされましたね。
でも、オススメしたいスニーカーは山程あるので、それからオススメを選定するのは至難の業、、
まあ、普通に選定してたんですけどね。(しょうがなく)
そこで、私がスニーカーショップ店員として培った知識と経験から、オススメする例年人気があるスニーカーを10選してランキング化していきますよ!
この記事では1位〜3位を紹介しますね。
そこから、機能性、値段、合わせやすさ、サイズ感、なぜ人気なのかを説明していきます!
【1位】NIKE AIR MAX 90 ナイキ エアマックス 90

ありがとうございます。安定の1位は何と言っても、NIKE AIR MAX90(ナイキエアマックス90)です。
1990年にリリースされてから未だに爆発的な人気を誇っています。
エアマックス90は高校生くらいの低い年代から50代まで幅広い層から人気があったよ。どこのスニーカーショップもエアマックス90を幅広く展開していますよね。
NIKE AIR MAX 90(ナイキエアマックス90)が堂々の1位に選ばれた理由は何なのでしょうか?
1つ1つ紹介していきますよ。
抜群の履き心地

エアマックス90はソール(スニーカーの最下層部を形成する部分)にAIR(真空化された空気)がギッシリ詰め込まれています。
そのため、歩いていてもクッション性抜群なので、長時間の外出やスポーツをする時の運動靴としても活躍してくれるのが嬉しいところ。
さらに、エアマックス90は弾力のある低衝撃性のエアソールユニットが軽量で優れた履き心地を実現するそうな。
ちなみにエアマックス90のソールのAIRに画鋲を刺すと、すごい音をかもしあげながら空気が抜けていくみたいです。そうなると一生使えなくなるので気をつけてくださいね。
デザインがかっこよすぎる。
エアマックス90には、「外から見える」デザイン、エアクッショニングシステムが採用されています。
ビジブルエア(エアの視覚化)と名付けられたこのこの最先端のデザインは、当時大きな話題となりました。
これが、NIKE AIRMAX 90(ナイキエアマックス90)が爆発的に人気になった要因と言えます。
だって、ソールの中身が見えるとかやばくない?ソール内の構造が分かるし、ただ単にかっこよすぎる。
また、エアマックス90は汚れがついても落ちやすい生地を使用しているので、ケアする際も手間取らずです。
しかし、カラーがホワイトや明るい色だと汚れが目立つ場合があるので注意してくださいね。
種類が豊富すぎる
NIKE AIRMAX 90(ナイキエアマックス90)がリリースされてから約30年。
これまで販売されたエアマックス90は数しれず。
多彩なカラーバリエーションや限定品があるので、エアマックス90をいくつも集めているコレクターが多い。
また、種類がたくさんあるので、必ずお気に入りの1品が見つかります。
エアマックス90は多彩なデザインがあるので、各スニーカーショップはどのエアマックス90を店に並べるか頭を悩ませているよ。
値段もリーズナブル

NIKE AIRMAX 90(ナイキエアマックス90)の価格は、12,960円(税込み)前後です。
値段だけ見ると、「そこまで安くないやん!」と思われると思いますが、機能性やデザインが優れている点を考えるとリーズナブルな価格と言えます。
12,960円でも買う人が跡を絶たなかったな。絶妙な価格設定なんやろうね。また、販売されて人気がなかったエアマックス90は最大で5,000円安くなるから、それを狙うのもチャンスかも。
服にも合わせやすい
NIKE AIRMAX 90(ナイキエアマックス90)は、横幅が狭めでバスケットシューズのようにゴツくありません。
なので、どんなファッションにもコーデ出来るのがエアマックス90の良いところです。
ちなみにサイズ感は、横が狭めで縦が平均的な感じです。
なので足のサイズのジャストサイズか0.5cm大きめを購入することをオススメします。
ファッションによってはスニーカーをどうしても選んでしまう。そんな時も、エアマックス90なら合わせすさ抜群やね。俺もエアマックス90のブラックを持っているけど、目立たず落ち着いたフェッションにしたい時とか、黒を基調とした服装にしたい時に使えすぎてやばい。
【NIKE】 ナイキ W AIRMAX 90 ウィメンズ エアマックス 90 325213-139 139WHT/BLK
▲NIKE AIRMAX 90 の購入はこちらから
【2位】Adidas Stan Smith(アディダス スタンスミス)
こんにちは。スニーカー販売数世界でナンバーワン「Adidas Stan Smith(アディダス スタンスミス)」です。
世界一売れたスニーカーとしてギネスブックに載っていて、記録的なスニーカーなんですよ。
接客時にも「スタンスミスは世界で一番売れているスニーカーなんですよ〜」というセリフはパワーがあったな。スタンスミスを購入するか迷っている人にその言葉をよくかけてたよ、売れるから。
世界で一番売れたスニーカーってどれだけ機能やら何やら優れているのでしょうか。
スタンスミスの人気が後を立たない理由を解説していきますよ。
シンプルなデザイン

スタンスミスがリリースされたのは1973年。
スタンスミスが発売されて、50年間以上販売されて今もなお爆発的な人気を誇っている理由の一つが、何と言ってもシンプルなデザイン性。
その特徴と相互関係を働かせているのがシュータン(足の甲と靴紐の間に入っているパーツのこと)と、ヒール(かかと)のワンポイントロゴです。

シンプルだけど、シンプル過ぎない。
なので、どんなコーデにも合わせやすく、足元を殺さずに程よく強調できるのが人気の理由だと言えます。
シンプルだけどシンプル過ぎない、ここまで綿密に計算されたスタンスミスだから販売数が世界で一番のスニーカーになったんやろううね。でも、近年はAdidasよりNIKEのスニーカーの方が販売数が高いから、ギネスから姿を消すこともありえる!?
しなやかなレザーの質感
Adidas Stan Smith(アディダス スタンスミス)は、スムースレザー(靴の表面を平らにしたレザー。ソフトな手触りと上品な色合いで高級感が漂う人気の革材料)を使用したモデルになっています。
また、スタンスミスはヒールも光沢感のあるスムースレザーを採用しています。
そこにモデル名とともにお馴染みのトレフォイルロゴ(3つ葉マークのAdidasのロゴ)を載せています。
このデザインのおかげでスタンスミスは高級感を生み出せているのです。
確かにスタンスミスは他のスニーカーよりもレザー感を基調としていた感じだったな。
どんな人にも合うサイズがある

「サイズが22.5までしか無く大きくて購入できなかった」
「足のサイズは30cmだが中々30cmのスニーカーが売られていない」
「欲しいスニーカーの幅が狭くて購入できなかった」
このような悲しい経験をしたあなたにオススメなのがスタンスミスです。
なんと、スタンスミスは22.0cm〜30.5cmまで幅広くサイズを展開しているのです!(※デザインによって異なります)
また、スタンスミスは幅が広く設計されており、スムースレザーを使用しているので足に馴染みやすいのです。
なかなか合うサイズがなくて悩んでいたお客さんにスタンスミスを紹介した所大絶賛されたことがあるよ。多くの人が履けるデザインとサイズ展開をしているスタンスミスが世界で一番売れているのも納得だね。
カップルコーデが出来る
なんと!スタンスミスは同じデザインのサイズ展開をメンズとレディース両方で行っている場合が多いので、カップルコーデが可能なスニーカーなのです!(※デザインによって異なります)
エアマックス90もカップルコーデが可能なデザインもありますが、圧倒的にスタンスミスの方がレパートリーが多いです。
カップルで来店して「もしかして!?」と思ったら、やっぱりスタンスミスをおそろコーデのために購入するわけね。当時彼女がいなかった俺は売上が伸びる喜びと、嫉妬心をあふれ出して接客をしていました。(アパレル店員の闇)
スタンスミスの価格は、8,000円〜15,000円です。
リリースされて日がたつと割引価格になりますが、人気があるデザインはすぐに売り切れるので、お気に入りが見つかれば即行動しましょう。
adidas STAN SMITH 【adidas Originals】【メンズ】【レディース】 アディダス スタンスミス RUNNING WHITE/RUNNING WHITE/GREEN cq2871
▲スタンスミスの購入はこちらから
【3位】NIKE AIR MAX 95

第3位は、エアマックス刈りという社会現象まで引き起こした「NIKE AIR MAX 95(ナイキ エアマックス 95)」です。
エアマックス刈りは、イチゴ狩りみたいなかわいいものじゃありません。
エアマックス刈りとは、当時エアマックス95を履いている人を襲撃して強奪する犯罪が日本国内で頻発した現象です。
エアマックス95がリリースされた1995年〜1998年まで爆発的な人気が続き、世界中で生産が間に合わなかったそうな。
履いているスニーカーを強奪されるってどういうこと?w 現代社会では考えられないよね。でも、一度エアマックス刈りを目の当たりにしたかったな。
そんなエアマックス95が堂々の3位にランキングイン。
エアマックス95の特徴を紹介していきますよ!
画期的なデザイン
エアマックス95は、スエード素材を接ぎ合わせた配色と鮮やかなカラーのアクセントなど、従来の概念を覆す斬新なデザインで人気を博してきました。
また、前足部にビジブルエアを採用した初めてのモデルということもあり、当時は大きな話題を呼びました。

エアマックス95の後ろもエアがむき出しになっており、前方に流れるグラデーションが美しい。
このように画期的でクールなデザインが、エアマックス95の人気に火をつけていたのです1
お客さんがエアマックス95を見て思わず「かっけ〜!」とだけ言葉をこぼしてたよ。視覚的でありながら本質的にをクールと思わせるデザインぶりにあっぱれです。
クッション性が強い
履き心地の根幹を担うのは、エアマックス95の最大の特徴である「ビジブル MAX AIR クッショニング」。
つま先部分とかかと部分に搭載されているエアが高い衝撃吸収力を発揮してくれます。
エアマックス95を試着した時は驚きを隠せなかった。というのも、スニーカーの軽さ、クッショニングの抜群性、勝手に歩き出しそうになるくらいの履き心地がすごくてね。エアマックス90よりも、クッショニングや履き心地は勝っているね。
エアマックス95の価格は17,000円〜23,000円と種類によって異なります。
リリースされて特に人気があったエアマックス95はプレ値がつけられており、定価より高めで購入する必要があります。
▲エアマックス95の購入はこちらから
次回は、人気のあるスニーカーを4位〜6位まで紹介していきますよ!
では、最後まで読んで頂きありがとうございました!
関連記事
Hey guys !
元スニーカーショップ店員のKAKELU(@rising_blue94)です☆
この投稿をInstagramで見る
[…]
関連記事
Hey guys!
KAKELU(@rising_blue94)です☆
この投稿をInstagramで見る
[…]
関連記事
Hey guys! カケル(@rising_blue94)です☆
私は大学生の頃に2年間、NIKEやAdidasなどが置いてあるセレクトショップでアパレル店員をやっていました。多い時は1人で1日10足以上のスニーカ[…]