MORE UP BOOST

【音声付き】ベトナム語の「いただきます」と「ごちそうさま」を学ぼう!簡単日常表現とマナーも紹介

皆さんこんにちは、㈱MORE UP BOOST代表の中嶋です。

今回はベトナム語で「いただきます、ごちそうさま」の表現方法を紹介していきます。

本記事の権威性

中嶋

現在、私は総受講者数200人以上、導入企業数25社を突破した、日本最大級のオンラインベトナム語会話「ロアンのベトナム語講座」を運営しています。こちらの事業を通して知ったこと、ベトナム人講師から教えてもらったことも紹介していきます。

中嶋

なお、このページで紹介しているベトナム語は、すべて弊社プロダクト開発マネージャーであるベトナム人のミーが監修しています。

ベトナム語の特徴

person writing on white paper

ベトナムは何語を話すの?

ベトナムはベトナム語が公用語であり、約1億人が母語として話しています。ただし、一部の地域では中国語やクメール語(主にカンボジアで話される言語)が話されていることもあります。

日本語と異なる特徴

「ベトナム語について全く知らないんだけど..」というあなたに向けて、ベトナム語の特徴を簡単に紹介します。

【特徴①】中国語由来のものが多い
【特徴②】フランス語由来のものもある
【特徴③】アルファベットで成り立つ
【特徴④】声調を使って発音される
【特徴⑤】大きく分けて北部弁、南部弁、中部弁がある

ベトナム語の特徴や、文法、日本語との違いについては「【ベトナム語とは?】特徴や日本語との違いを徹底解説【発音や文法も紹介】」で詳しく解説しています。

ベトナム語の人称代名詞は超重要

ベトナム語の人称代名詞は、性別や年齢、社会的地位などの関係性によって変化します。。これは日本語と大きく異なる点です。

こちらはベトナム語の二人称の表です。「あなた」と言いたい場合、日本語なら「あなた/君」、英語なら「You」と簡単に表すことができますが、ベトナム語の場合、相手との立場によって使う二人称が異なります

例えば、私[cháu](男・26歳)が、おばあちゃん[bà](女・75歳)を呼ぶ場合「Bà ơi!」を使い、私はごはんを食べたとおばあちゃんに伝える場合「Cháu đã ăn cơm rồi」になります。これがベトナムでは一般的なので、ベトナム語の人称代名詞は必ず覚えておく必要があります。

人称代名詞について詳しく知りたい方は『【音声付き】ベトナム語初心者のための人称代名詞完全ガイド!』をご覧ください

ベトナム語で「いただきます」の表現

テーブルの前でフォークを持つ女性

ここから本題に入ります。ベトナム人が日常的に使う「いただきます」の表現を4つ紹介します。

【いただきます①】〜さん、ごはんをどうぞ|Mời + 人称代名詞 + ăn cơm.

ベトナムで食事を始める前によく使われる表現で「〜さん、食事を始めてください」の意味です。「相手に食事を勧めていただきますの表現になるの?」と疑問に感じるかもしれませんが、なります。なぜなら、たいてい相手から「Ăn đi(食べていいよ)」と返しがくるからです。

中嶋
ごはんを食べる前のやり取りみたいな感じです。

各単語の意味は、Mời「招待する|誘う」、ăn cơm「ご飯を食べる」という意味です。

人称代名詞は相手の立場で使う単語が異なります。例えば、相手が自分より15歳以内の年上の女性なら「Mời chị ăn cơm.(姉さん、ごはんを食べて)」を使いましょう。ただ、こちらの人称代名詞は省略することもできますが、人称代名詞はつけてあげたほうがベトナム人は嬉しいです

また、文頭にXinをつけることで、より丁寧な意味合いを出すこともできます。例えば「Xin mời chị ăn cơm.(お姉さん、ごはんを食べてください)」といった感じです。

お姉さん、ごはんを食べてください。(いただきます)
Xin mời chị ăn cơm.

【いただきます②】〜さん、ごはんをどうぞ|Mời + 人称代名詞 + dùng cơm.

こちらもベトナムで食事を始める前に使われる表現です。ベトナム人は先ほど紹介した「Mời + 人称代名詞 + ăn cơm.」と同じ意味で使っていますが、正確な違いとして特に年配の方や、尊敬する人々、またはビジネスシーンなどのフォーマルな状況で使われることがあります

中嶋
dùngは「使用する」という意味も持っており、「ăn cơm」よりも若干丁寧なニュアンスが含まれているからですね。

各単語の意味は、Mời「招待する|誘う」、dùng「〜を使用する」、cơm「ご飯」です。

おばあさん、ごはんを食べてください。(いただきます)
Mời bà dùng cơm.

【いただきます③】これ美味しそう!|Cái này có vẻ ngon!

この表現は、見た目が美味しそうな料理に対して「Cái này có vẻ ngon」と言うことで「これ美味しそうだね」と表すことができます

このフレーズは、レストランで新たに運ばれてきた料理を目の前にしたときや、友人が作った料理を初めて見たときなど、様々なシーンで使うことができます。

中嶋
ベトナム人と食事をする時にめちゃくちゃ使えるフレーズなので覚えておきましょう!

各単語の意味は、Cái này「これ」、có vẻ「〜のように見える」、ngon「美味しい」です。美味しい料理の対象が互いに認識できている場合は、Cái này「これ」を省略してもOKです

これ美味しそう!
Cái này có vẻ ngon!

【いただきます④】めっちゃお腹空いた!|Đói quá!

あなたがとてもお腹が空いているときに、Đói quá!「めっちゃお腹空いた!」と使うことができます

中嶋
おもに、食事が運ばれてくる前にĐói quá!「めっちゃお腹空いた!」を使うことで食事への意欲をアピールでき、ベトナム人も「たくさん食べてくれそうで嬉しいな!」という気持ちになります。

各単語の意味は、Đói「空腹」、quá「とても」です。

めっちゃお腹空いた!
Đói quá!

ベトナム語で「ごちそうさま」の表現

台所の部屋の中に立つ男女

次に、ベトナム人が日常的に使う「ごちそうさま」の表現を3つ紹介します。

【ごちそうさま①】ごちそうさまでした|Cảm ơn vì bữa ăn.

Cảm ơn vì bữa ăn.はベトナム語で「ご馳走様でした」という意味です。食事を提供してくれた人への感謝を表現するために使われます。このフレーズは、食事が終わった後やレストランを出るとき、また、誰かの家で食事をした後などに使用されます。

具体的な例としては、友人の家で食事を楽しんだ後「Cảm ơn vì bữa ăn(ごちそうさまでした)」と言うことで友人への感謝の気持ちを伝えることができます。また、レストランでの食事を終えて席を立つときにウェイターやウェイトレスに対して「Cảm ơn vì bữa ăn(ごちそうさまでした)」と言うことも可能です。これによって、彼らのサービスに対する感謝を表すことができます。

各単語の意味は、Cảm ơn「ありがとう」、vì「〜のために」、bữa「食事」、ăn「〜を食べる」になり、直訳すると「食事のために感謝します」となりますが、一般的には「ご馳走様でした」と訳されます。

中嶋
文頭にXinをつけて、より丁寧な意味合いを出すこともできますよ。また、ngon「美味しい」を文末につけることで、Cảm ơn vì bữa ăn ngon.「美味しい食事をありがとう」といった表現もできます。

ごちそうさまでした。
Cảm ơn vì bữa ăn.

【ごちそうさま②】②お腹いっぱい!|No quá!

No quá!はベトナム語で「お腹いっぱい!」という意味です。これは、食事をたくさん摂った後や、もうこれ以上食べることができないときに使用します。

具体的な例としては、友人と一緒に大量の料理を食べた後「No quá!」(お腹いっぱい!)と言うことができます。また、あるいはレストランでボリュームがある料理を注文して、それを完食した後「No quá!」と言うことができます。このフレーズは、あなたがこれ以上食べることができないほど満腹であることを示します。

各単語の意味は、No「満腹」、quá「非常に」です。

中嶋
ベトナム文化では、食事を全て食べきることは、その料理や料理を作った人への敬意とされています。なのでベトナム人は「No quá!」と言われると、自分の料理が相手に満足してもらえたと感じ嬉しい気持ちになります。

お腹いっぱい!
No quá!

【ごちそうさま③】食事はとても美味しかった、ありがとう|Món ăn rất ngon, cám ơn.

Món ăn rất ngon, cám ơn.はベトナム語で「食事はとても美味しかった、ありがとう」という意味になります。このフレーズは一般的に、特に美味しかった食事を終えた後に使います。

食事はとても美味しかった、ありがとう!
Món ăn rất ngon, cám ơn.

ベトナムの食文化の紹介

ベトナムの食文化は、多彩で豊かな伝統を持ち、その独特な風味と調理法は世界中の人々を魅了しています。ここでは、ベトナムの代表的な料理や、食事のマナーと習慣、食事のシーンで使えるベトナム語を紹介していきます。

ベトナムの代表的な料理

ベトナム料理の多くは、米を主食とし、魚醤やライム、香草を多く使っているのが特徴です。例えば、以下の代表的な料理があります。

フォー(Phở)

白い陶器のボウルに入ったスープ皿

ベトナムを代表する麺料理で、米粉の麺に牛肉や鶏肉を乗せ、香り高いスープの組み合わせは絶品です。

バインミー(Bánh mì)

茶色の木製のテーブルに緑の野菜とパン

フランスパンに各種の具材を挟んだサンドイッチで、パクチーやチリソースがアクセントになっています。

ゴイクオン(Gỏi cuốn)

新鮮な野菜とエビ、豚肉などをライスペーパーで巻いた春巻きで、ピーナッツソースやナンプラー(魚醤)につけて食べます。

食事のマナーと習慣

ベトナムの食事は、家族や友人と各料理を共有することが基本です。料理は大皿に盛られ、各自が小皿に取り分けて食べるスタイルが一般的です。

中嶋
また、目上の人から順に料理を取り分けるといったマナーもあるようですが、私が妻の実家や親戚の家に行った際は、自分が食べたい分を自分で取る自由なスタイルでした。今では、このスタイルの方が一般的かもしれません。

他に、以下のような食事のマナーと習慣があります。

乾杯のとき

ベトナムでは乾杯する際、「Một, hai, ba, dô!(モッ、ハイ、バー、ヨー!)」と声を合わせて言います。乾杯をしたあと、お酒であれば一気飲みして、乾杯した人と握手するととても喜ばれます。

ご飯の取り分け

基本的に、炊飯器を食事場所にもってくるので、炊飯器に近い人がご飯のおかわりをしたい人の分をよそいます

日常会話での応用

ベトナム語での食事に関するフレーズを覚えることで、食事のときにベトナム人とより深いコミュニケーションを取ることができます。例えば、以下のようなベトナム語も使えると思います。

Ngon|美味しい

Ngon(ンゴーン)は、ベトナム語で「美味しい」を意味する基本的な言葉です。シンプルですが、日常的に使われているので、覚えておくと便利です。

Thử món này đi!|この料理を試してみて!

Thử món này đi!(トゥ モン ナイ ディ)は「この料理を試してみて!」という意味です。美味しい料理を食べてみてほしいときにぴったりです。

Món này là gì?|この料理は何ですか?

Món này là gì?(モン ナイ ラ ジ)は「この料理は何ですか?」という意味です。初めて食べる料理や知らない料理について聞くときに使います。

他にも食事の感想をベトナム語で表現したい方は、「【必見】ベトナム語で『美味しい』は何と言うの?食事の感想フレーズ35選」をチェックしてみてください。

まとめ

今回は、ベトナム語で「いただきます・ごちそうさま」の表現方法を解説しました。本記事で紹介したフレーズをぜひ練習して、ベトナム語力をアップさせていきましょう!

ちなみに「ベトナム語の挨拶も覚えたい!」という方は「【音声つき】ベトナム語の挨拶一覧|フレーズ25選」をチェックしてみてください。

オンラインレッスンなら「ロアンのベトナム語講座」

本気で最短でベトナム語が話せるようになりたいなら「ロアンのベトナム語講座」の受講をおすすめします。

「ロアンのベトナム語講座」は、総生徒数200人、導入企業25社を超える、日本最大級のオンラインベトナム語レッスンです。どんな初心者でも挫折せず、ベトナム語が上達する楽しさを体感することができます。また、本講座は充実したサポートとレベルの高い講師陣を揃えており、あなたのベトナム語習得という目標を必ず達成させます

本講座の特徴は下記の通り。

  • 初心者から中級者まで対応
    初心者から中級者まで効果的に学べるカリキュラムを提供しています。
  • マンツーマンレッスンの担任制
    受講者の目標に合わせたカスタマイズされたマンツーマンレッスンを提供します。
  • 充実したオリジナル教材
    初心者から中級者までをサポートする、豊富なオリジナル教材を用意しています。
  • 固定スケジュールで継続しやすい
    事前に設定されたレッスン日程により、継続して学習が可能です。
  • 365日24時間のLINEサポート
    公式LINEでいつでも質問や日程調整ができるサポート体制を整えています。
まずはこちらから詳細をチェックして、少しでも興味を持ったら無料体験レッスンに申し込んでみてください。この講座なら、あなたの「ベトナム語が話せるようになりたい!」という目標を必ず実現できるよう、私たちスタッフ一同が全力で充実したサービスを提供いたします。現在、お得なキャンペーン中ですので、下記のリンクから詳細をチェックしてみてください!