皆さんこんにちは、中嶋(@rising_blue94)です。
今回は「おすすめのベトナム語オンラインレッスン」を5つ紹介していきます。
本記事を読むメリット
- あなたに合ったベトナム語オンラインレッスンが見つかる
- 独学でベトナム語を勉強してはいけない理由がわかる
- オンラインでベトナム語を学ぶメリットが分かる
本記事の権威性
- ベトナム関連事業を行う㈱MORE UP BOOSTの代表取締役
- 元ハノイ在住のベトナム語学習者
- オンラインベトナム語講座を運営中
本記事で紹介するオンライン講座の選定基準
- 運営元が明確
- 事業として成り立っている
- 本気で皆さんに紹介できるサービスを厳選
【悲報】独学でベトナム語学習は挫折します
これまでおすすめの参考書を7つ紹介してきましたが、ぶっちゃけ独学でベトナム語学習をする人は挫折しがちです。
【挫折する理由①】マイナー言語だから
1つ目は、ベトナム語はマイナー言語である点です。英語は旅行中や接客中に外国人とコミュニケーションをとるときに使用しますが、ベトナム語は普段の生活で使用しない人がほとんどです(パートナーや職場にベトナム人がいる場合は別ですが)。ということは、日本人にとってベトナム語は馴染みがないので「知ってるベトナム語が1つもない!」というのは当たり前のことなのです。英語だと中学、高校で学習するのでハードルは下がりますが、ベトナム語は本当に1からスタートする方ばかりなので学習するハードルがグンと上がります。なので挫折する人が多いのです。
【挫折する理由②】良質な参考書が少ない
2つ目は、良質な参考書が少ない点です。そもそもベトナム語の本は英語と比べて断然少ないので、あなたに合った本が見つからない場合があります。また「説明が分かりづらい..」「進出した文法や単語の解説がされていない..」といったものが本当に多いので、心理的ストレスを抱えて挫折する人が多いです。
【挫折する理由③】発音が難しい
3つ目は、発音が難しい点です。ベトナム語には音の高低で意味を区別する「声調」がありますが、これは日本語にない発音です。そのため日本人の初学者は100%苦労します。それだけ発音は難しいので、独学で正しく発音できているつもりでも間違っていることがほとんどです。なので、ベトナム語学習はベトナム人に定期的に発音をチェックしてもらうことが大事になってきます。
【挫折する理由④】モチベーション維持が難しい
4つ目は、独学はモチベーションを維持するのに苦労する点です。「絶対ベトナム語を話せるようになる!」と強く決心したベトナム語学習も、日に日にモチベーションが下がり、いつの間にか学習をストップしてしまう人は多いです。それでは一生あなたの目標に到達することはできません。なので本気でベトナム語を話せるようになりたいなら、半強制的にベトナム語を勉強できる場所に身を置くことが大事です。
「自分に厳しくベトナム語学習を継続したい!」というあなたは、ベトナム語講座を受講したりスクールに通うのも1つの手です。今は地域によってベトナム語の対面スクールを開講していたり、様々なオンラインベトナム語講座もあります。
ベトナム語をオンラインレッスンで学ぶメリット6つ
語学の講座を受講する場合、対面とオンライン2つの選択肢が出てくると思いますが、正直オンラインの方がおすすめです。理由は以下の6つです。
【オンライン受講のメリット①】自宅で気軽に学習できる
対面の講座の場合、レッスンを受けるまでに多くの時間と手間がかかります。例えば朝の10時に受講する場合、下記のことをやらなければなりません。
・身支度をして服を選ぶ
・朝食を準備して食べる
・髪のセットや化粧
・レッスンがある場所まで移動する
正直めんどくさいです。
しかし、オンライン受講なら顔を洗ってパソコンを開いて講座を受けることができるので楽ですよね。レッスンは家で受けることができるので、レッスン後はやりたいことをすぐに行うことができます。
このようにオンライン講座は時短につながるので、浮いた時間で勉強や趣味に時間を使うことができます。
【オンライン講座のメリット②】地方でもベトナム語レッスンを受けることができる
都市部だと対面のベトナム語スクールはよく見かけます。現在ハノイ大学に留学している私の友人は、以前福岡市の対面ベトナム語スクールに通っていました。
しかし、地方だとなかなか対面のベトナム語講座はありませんよね。
そこでオンラインのベトナム語講座なら地方や離島、世界中のどこに住んでいてもネット環境さえ整っていれば受講することができます。
【オンライン講座のメリット③】コロナ渦でも安心
本記事の執筆時点では、まだまだコロナは収束していません。「コロナ渦だから人と会うのは極力避けたい..」なんて方こそ、オンライン受講に向いています。
オンラインなら人と会う必要がないので、コロナの感染やマスク装着を気にする必要はないです。
【オンライン講座のメリット④】早朝や深夜でも受講可能
対面の講座だと平日の9時〜18時までといった日程の制限があり、希望の時間に受講できない場合があります。
しかし、オンライン講座なら早朝や深夜でも受講は可能です。講師もあなたも家にパソコン1台さえあればレッスンを実施できますし、海外在住の講師もいるので希望の日程で受講できる可能性が高いです。
【オンライン講座のメリット⑤】必死にメモを取らなくて良い
オンラインレッスンは録画をすることができるため、レッスン中は先生との会話だけに集中し、レッスン後に録画を見て復習することができます。これは対面レッスンにない大きなメリットになります。
しかし、一部のベトナム語オンラインレッスンでは録画をできない、または共有してくれないところもあるので事前にチェックしておきましょう。
【オンライン講座のメリット⑥】コスト削減ができる
オンライン語学講座は、通常の語学学校に比べて、受講費用が安くなる傾向があります。また、通学にかかる交通費の費用や移動にかかる時間はなくなります。そのため、費用を抑えながら効率的な学習が可能となります。
ベトナム語をオンラインレッスンで学ぶデメリット
ベトナム語オンラインレッスンにはデメリットもあります。
【デメリット①】電波が途切れる可能性があ
オンラインレッスンである以上、通信環境は必須です。講師か生徒どちらかの通信環境に問題があれば、電波が途切れレッスンを中断しなければなりません。詳しくは後述していますが、受講者さんは自宅などレッスンを受ける場所の通信環境を整える必要があります。
また、オンライン講座のレッスン使用媒体は何を使うのか事前にチェックしましょう。1番は電波も音声も安定しているZoomでのレッスンが良いです。逆に、スカイプは電波や音声が途切れることが多いため、そちらのオンラインレッスンの利用はおすすめできないです。
【デメリット②】音声が聞こえづらい時がある
通信環境が悪かったり、講師がマイクを使用していないと音声が聞こえづらいことがあります。ベトナム語は「発音が命」なので、音声が聞こえづらいのは致命的です。
そのため、講師がしっかりマイクを使用するベトナム語オンラインレッスンを選ぶべきです。また、あなたもマイクを使ったほうが講師も発音が聞き取りやすいため準備したほうが良いです。
【デメリット③】レッスンに参加する方法を覚えないといけない
レッスンは、WEB会議ツール(ZoomやSkype)で行います。使い方を知っている人は問題ありませんが、馴染みのない人にとっては事前に使い方をリサーチする手間がかかります。
おすすめのベトナム語オンラインレッスン5選【比較】
ここから本題ですが、おすすめの「ベトナム語オンラインレッスン」は下記の通りです。(※順番はおすすめのランキングに関係ありません)
【おすすめ①】らくらくベトナム語
らくらくベトナム語は、ハノイ大学ベトナム語学科のカリキュラムを元に講座を行っています。
基本的には「ベトナム語の文法を解説した動画コンテンツを視聴して学習するスタイル」です。リアルタイムのマンツーマンレッスンではないのでご注意ください。
執筆時点で以下の3つのコースがあります。
☑発音:数量: 57 動画、授業料: 3200 円、期間: 2 か月
☑基礎1:数量: 336 動画、授業料: 15700 円、期間: 6 か月
☑基礎2:数量: 335 動画、授業料: 15700 円、期間: 6 か月
「会話よりも文法を重点的に勉強したい!」「講師とマンツーマンの講座は緊張するから動画を視聴して学習したい!」といった方におすすめのベトナム語オンライン学習サービスだと思います。
【おすすめ②】VVレッスン
VVレッスンは、当時ハノイ大学の2年生だった日本人留学生が、ハノイ大学の学生達と立ち上げたオンラインベトナム語教室です。
VVレッスンは1レッスン(25分)245円から、1時間計算なら980円からと格安の料金でベトナム人講師とレッスンができます。また、北部、中部、南部の講師が多数在籍しているので、好きな講師を好きな日程で選べるのが良いですよね。
ただレッスン内容は全て受講者にお任せなので、あなた自身で参考書の準備をして、学習するページを写真で撮り、レッスン時に講師に共有しなければなりません。
「できるだけ安くベトナム人と会話したい!」「参考書より自由会話をメインにやりたい!」といった方に向いているサービスだと思います。
【おすすめ③】ベルリッツ
ベルリッツは、現在世界70ヵ国以上に約500の教育機関を持つ大手語学教育グループです。
そんなベルリッツが手掛ける「オンラインベトナム語サービス」は、初心者から上級者まで、レベルと目的に最適なカリキュラムで学習することができます。大手のベルリッツが運営するサービスなので安心できますね。
料金は40レッスン(1レッスン40分)312,400円(税込)からと安くないことと、英語などのメジャーな言語と比べてベトナム語のサービス内容にそこまで力をいれてない感じがします。
「有名所で安心してベトナム語を学習したい!」「より上級者向けの講座を受けたい!」という方におすすめのオンラインレッスンです。
【おすすめ④】明日はぺらぺらベトナム語
明日はぺらぺらベトナム語は、インターネット無料電話のスカイプを使って行うオンラインベトナム語レッスンサイトです。
日本語検定試験3級程度の講師が多数在籍しており、毎日1回25分8,000円(月額)と安い価格で毎日ベトナム語を学習することができます。
ただ、テキストが22章までしかないのと、ホームページの更新が止まっているように見えるので、気になる方は一度問い合わせてみると良いでしょう。
「毎日少しでもベトナム語を話したい、聞きたい!」という方におすすめのサービスだと思います。
【おすすめ⑤】ロアン様のベトナム語講座
最後に紹介するのは、ロアンのベトナム語講座です。
ベトナムやSNS・WEBに関する事業を行う日本企業、㈱MORE UP BOOSTが運営するベトナム語オンライン講座です。「挫折せずに日常会話以上のレベルに到達する!」をモットーに、徹底したカリキュラムで講座を受講することができます。
また、講師全員が日本語検定試験1級をもっており、日本語で分かりやすくて面白い講座を行えるので、ベトナム語が分からなくても安心して講座を受講できます。それに、好きな時間に講座を受講できるのはもちろん、講師は担任制なのであなたの職業や趣味、ベトナム語学習の目的に沿ったベトナム語を講座で紹介してくれます。
講座はオリジナル製作の参考書「究極のベトナム語攻略ブック(140章)」を使って進行していきます。
「ベトナム語を本気で話せるようになりたい!」「文法力と会話力を伸ばすのはもちろん、自分の好きな分野のベトナム語を学習したい!」という方におすすめのサービスです。
ベトナム語オンラインレッスンの5社サービスの比較
さきほど紹介したベトナム語オンラインレッスンの5社を表で比較しました。
ロアン様のベトナム語講座 | 明日はぺらぺらベトナム語 | ベルリッツ | VVレッスン | らくらくベトナム語 | |
文法の基礎を習得 | ⭕ | ✕ | ✕ | ✕ | ⭕ |
会話の機会 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ✕ |
提携参考書 | ⭕ | ⭕ | ✕ | ✕ | ✕ |
カリキュラム | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ✕ | ⭕ |
アフターフォロー | ⭕ (24時間チャットで質問・相談受付) |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
南部発音対応 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | 不明 |
受講期間 | ー (縛りなし) |
ー (縛りなし) |
ー (縛りなし) |
ー (縛りなし) |
ー (教育動画サブスク型) |
講師の国籍 | ベトナム人 | ベトナム人 | ベトナム人 日本人 |
ベトナム人 | ベトナム人 |
講師の日本語レベル | 全員N1 | N3程度 | 不明 | N3〜N2程度 | 不明 |
運営元 | 日本法人 | 日本法人 | 日本法人 | 日本法人 | ベトナム法人 |
1レッスン(時間) | 60分 | 25分 | 40分 | 25分〜 | ー (動画) |
料金(税込) | 【月額】 12,800円〜 |
【月額】 8,000円〜 |
【1レッスン】 7,810円〜 |
【1レッスン】 245円〜 |
【1プラン】 3,200円〜 |
ベトナム語オンラインレッスンを選ぶ際の注意点
最後に、ベトナム語学習者かつオンラインベトナム語サービス運営代表の私が、ベトナム語講座を選ぶ際の注意点を紹介します。
【注意点①】自分に向いているのか?
オンラインベトナム語講座とはいっても、様々なサービスがあります。
「会話力を重点的に伸ばしたい!」なら、会話のサービスが充実したものを選ぶべきですし、「まずは文法を固めたい!」なら、文法のサービスが充実したものを選ぶべきです。
また、講座のカリキュラムや受講日程などをよく比較して、あなたに合ったサービスを見つけていきましょう。
【注意点②】ベトナム語を学習する目的は何なのか?
あなたがベトナム語を学習する目的をもう一度考えてみましょう。
「ベトナムに移住してベトナム企業で働く!」なら、会話と読み書きどちらもしっかり学習できるサービスを選ぶべきですし、「趣味程度でベトナム語を勉強したい!」なら、あまりお金をかけずにゆっくり会話できるサービスを選んだほうがいいでしょう。
「どれぐらいの本気度でベトナム語力を身につけたいのか?」を考えてみると、あなたに合ったサービスを選べると思います。
【注意点③】運営元は信頼できるのか?
サービスの運営元は信頼できるかよくリサーチしてみましょう。
なかには、お問い合わせ対応やサービス運営がずさんで気持ちよくサービスが利用できない場合も考えられます。
「運営代表者はどんな人なのか?」「運営会社はどんな会社なのか?」をしっかり調べ、「このサービスなら大丈夫!」と思えるものを選んでいきましょう。
【注意点④】どのWEB会議ツールを使ってレッスンをやるのか?
ベトナム語オンラインレッスンはZoomやSkypeなどの「WEB会議ツール」を使ってレッスンを行います。ZoomとSkypeの違いは下記の通りです。
Zoom | Skype | |
①アカウント | ホストのみ必要(※生徒はアカウント取得しなくて良い) | 個人アカウントが必須(※生徒もアカウント取得する必要あり) |
②データ通信量 | 約3.3〜5MB/分 | 約36MB/分 |
①アカウント
Zoomを使う場合、あなたはアカウントを作成する必要はありません。Skypeを使う場合、あなたは事前に個人アカウントを作成する必要があります。
②データ通信量
データ通信量は、Zoomは約3.3〜5MB/分、Skypeは約36MB/分かかります。毎分あたりの消費量は少ないほうがパソコンにも負担がかからず、電波が途切れず快適にレッスンを受けることができます。そのため、Zoomを使用するオンラインレッスンをおすすめします。逆にSkypeは、止まる、重い、固まる、音・映像が途切れるといった通信障害がよく起きるため、せっかくの受講時間を損してしまいますし、ストレスになってしまいます。
【注意点⑤】講師のレベルはどの程度なのか?
ベトナム語オンラインレッスンのほとんどの講師がベトナム人ですが、レベルはどの程度なのか事前にチェックするべきです。ここでいうレベルは「日本語力」「教えるスキル」「コミュニケーション力」の3つのことを指します。
日本語力
講師の日本語力が低いと、日本語での質問に対して間違った回答をしてしまうことがあります。その結果、受講者さんの疑問が解決されず「この講師は大丈夫?」と不安を抱えたままレッスンを受けることになります。そのため、N1(日本語能力試験1級)を持つ講師が在籍しているかチェックすることが大事です。
教えるスキル
教えるスキルが低いと、講師が一方的に教えるだけのレッスンになってしまったり、受講者さんが理解できていないベトナム語を多様してしまうケースがあります。そのため、ベトナム語講師歴が長い講師が在籍しているベトナム語オンラインレッスンを選ぶと安心です。
コミュニケーション力
オンラインレッスンでは講師のコミュニケーション力が重視されます。なぜなら、対面よりも雰囲気が伝わりにくいため、笑顔やジェスチャー、口の動きが大事になるからです。
これらの講師のレベルをチェックするために、気になったベトナム語オンラインレッスンがあれば無料体験レッスンを1度受けてみることをおすすめします。「ここで頑張っていけそう!」と思えれば継続受講すると良いですし、「思ったのと違かった..」ということであれば違う方法を探せば良いでしょう。オンラインで無料で体験できるなら、試さない手はありません。
【まとめ】あなたに合ったベトナム語オンラインレッスンを選ぼう
今回は「おすすめのベトナム語オンラインレッスン」を5つ紹介していきました。
どのサービスもそれぞれ素晴らしいところがあるので、あなたに合ったオンラインベトナム語講座を選んでみてくださいね。
「まず自分で簡単なベトナム語を覚えたい!」という方は、「【ベトナム人が厳選】ベトナム語の悪口・スラング5選【誰でも分かる発音&解説つき】」や「【即実践】ビジネスやプライベートで使えるベトナム語の自己紹介17選【ベトナム人が厳選】」の記事が役に立ちます。
オンラインレッスンなら「ロアンのベトナム語講座」
先ほども紹介しましたが「ロアンのベトナム語講座」は、総生徒数100人&導入企業10社超え、日本最大級のオンラインベトナム語レッスンです。
どんな初心者でも挫折せず、ベトナム語が上達する楽しさを「ロアン様のベトナム語講座」なら体感することができます。また、本講座はどこよりも充実したサポートとレベルの高い講師陣を揃えておりますので、あなたのベトナム語を習得という目標をより近いものにできます。
本講座の特徴は下記の通り。
■担任の講師とマンツーマンレッスン
■好きな時間にレッスンを受けられる
■レッスンの日程は事前に決まる
■自社制作の参考書(1-140章)に対応
■レッスン録画は毎回共有される
■中級者向けのレッスンも実施中
■講師は全員がN1レベル
■講師の採用率はわずか1.5%
■365日24時間チャット対応