Hey guys!
ついに2019年9月26日よりベトナム生活をスタートしたKAKERU(@rising_blue94)です☆
初めての海外での生活、ワクワクと不安の2刀流です。
不慣れな場所で生活するってことは苦労は付き物ですが、新しい刺激や人脈をつくり、色々な発見をしていこうと思います!
そこで、私の日記がてら、少しでも多くの人にベトナム生活のことをシェアしていきますばい!
★ベトナムで働くことになったキッカケ★
大阪~ハノイまでベトジェットエアを利用
大阪の関西空港からベトナムのハノイまで「ベトジェットエア」を利用しました。ベトジェットエアはベトナムのLCC航空会社で片道14,000円(時と場合によって料金が異なります)という破格の安さを誇っています。20kgまでの預け荷物が料金に含まれている点も魅力的です。
初めてベトナムに行った時はANAを利用したけど、今回はベトジェットエアを利用したよ。
ここでANAとベトジェットエアの比較を軽くしてみようと思います。
(※ANAは大阪⇔ハノイまでの直行便がないので料金の比較は出来ません。ちなみに羽田⇔ハノイ間はANAの直行便はあります)
ANA | ベトジェットエア | |
食事 | 無料(軽食、メインディッシュ) | 有料(機内販売) |
飲み物 | 無料 | 有料(機内販売) |
座席 | 指定出来る。広い | 指定できない。狭い |
モニター | 有り | 無し |
乗り心地 | 良かった | 悪い |
CAの動き | 完璧 | 休憩が多い |
ベトジェットエアの料金は安くて魅力的ですが、やっぱりサービスの質は格段に落ちてしまいます。
交通費にお金をかけたくない方には良いかもしれませんね。一方、ストレス無く飛行機に乗りたい方にはLCCではないANAやベトナム航空を利用した方が良いかもしれませんね。
飛行機内でベトナム人の友達ができた
ある社長さんは「必ず新幹線や飛行機で隣になった人と友達になること」を心がけてるらしい。地元の行きつけの美容室の後藤さんがそう言ってました。
なので、早速実践!隣に座っていた左のベトナム人に話しかけました。
ニックネームは美子さん(※ベトナム人です)。香川県で実習生として働いているらしい。日本語上手!。連休が取れたので一時帰国してるんだって。年齢は一緒くらいかなって思ったけど、30歳くらいでした。
子どもをベトナムに残して日本で働いているけど、将来的には日本で家族と移住したいらしい。しっかりFacebookを交換して、これから色々な情報をシェアしていこうと思います!
ハノイ空港で偽ガイドにぼったくられそうになる
ハノイ空港に13時くらいに到着しました。
私が働く会社の職場の人が迎えに来てるはずですが、出口を出ても誰からもウェルカムされません。

「何してるんだい?」
「職場の人を待ってるわ。Wi-Fiここあまり繋がらんよね」
「上の階が繋がるで。行こう!」
「おー!ありがとうな!」
ー上の階に行くー
「ちょっと同僚に電話するわ」
「俺が電話してあげようかい?」
「(ベトナム語で何か話す)」
「道が混んでるみたいだから、近くの場所までタクシーで行こか」
「ほんとなん!?(こいつ怪しくね!)」
ー1Fの出口付近に戻るー
「タクシーとは別にガイド料金かかるけど良い?」
「ちょっと意味が分からんけど。。!?」
「カケルさんですか?」
「あー!やっと見つかった!良かった良かった」
「(ちっ!カモからボッタクリできる寸前だったのに。。!)」
会社の同僚とついに会うことが出来ました!
するとガイドは瞬く間に姿を消しました。


今日のフォー
同僚のタインさんにオススメのフォーのお店に連れてきてもらいました。ベトジェットエアには機内食が無いので、お腹ペコペコリン。なので無我夢中でフォーを食べました。
ホテルで夜飯
ホテルに到着しました。この日は疲れてたので昼寝をして、ボケーと過ごしてたのですが、ホテルの人が「一緒に飯食おうぜ!」と誘ってくれました。というのも私が宿泊しているホテルは、私の勤務先のドライバーの家族が経営しているのです。だから、ご飯に誘ってくれたんかな?


これは小鳥でしょうか?丸揚げされていますw。味は鶏の唐揚げでした。
これはベトナムのお酒。アルコール30℃くらいで、常温で頂きます。
おちょこサイズのコップに注いで、乾杯をして一気に飲み干すのがベトナムの習慣って言ってました。
正直美味しくは無いけど、ベトナム人と仲良くなるには「飲みにケーション」も必須だと思うので頑張りたいと思います。
この日は、ご飯を食べて、シャワーに浴びて寝ました。明日の仕事に向けて寝ます。おやすみ。明日はどんな日になるか楽しみです!では次回もお楽しみに!
★次回の記事はこちらから★
Hey guys!KAKERU(@rising_blue94)です☆ ベトナム生活2日目(2019.9.27)は初めて職場となる学校に出勤しました。日本へ技能実習生として行くことが決まっているベトナム人に日本語を教[…]
皆さんこんにちは ! カケルです(@rising_blue94)です。 今回は「ベトナム人が貰って嬉しい日本のお土産」を10個紹介していきます! ベトナム人彼女が監修してくれたおかげで、ベトナム人が絶対もらって喜ぶ物だけを厳選で[…]
★YouTubeでもベトナム情報発信中です★
”
ベトナム語を勉強するなら「ロアン様のベトナム語講座」で決まり!
「挫折せずにベトナム語を習得したい!」と少しでも思っているあなたに1番おすすめなのが「ロアン様のベトナム語講座」です。
本講座は私が代表を務める㈱MORE UP BOOSTが運営しており、オンラインのマンツーマンレッスン(1対1)なので、短期間でベトナム語を理解でき会話できるレベルを目指すことができます。
それを可能にするために、多くのベトナム語学習者が「こんなベトナム語レッスンがほしい!」という声をサービス内容に盛り込みました。
例えば、以下のような特徴があります。
☑マンツーマンで講師は担任制
☑オンラインなので好きな時間に受講可能
☑自社制作の参考書で学習できる
☑南部・中部弁対応講師も在籍
☑レッスン録画を共有するので、いつでも復習可能